イラスト

オンライン講座パルミーで「モチーフ別 背景の描き方講座」を終えてみて/かかった時間・良かった点・改善して欲しい点・サポート体制など

2021-02-16

オンライン講座パルミーで「モチーフ別 背景の描き方講座」を終えてみて/かかった時間・良かった点・改善して欲しい点・サポート体制など

イラストの勉強をしたくて、オンライン講座「パルミー(Palmie)」に入会して7か月ほど経ちました。

先日、「モチーフ別 背景の描き方講座」の受講が完了しましたので、その内容や感想などをまとめたいと思います。

オンライン講座でデジタルイラストの技術は身につくの?
わからないところがあったらどうすればいいの?
講座がいっぱいあるけど、何から勉強すればいいの?

色々な疑問があると思いますが、個人的には入会して良かったとは思ってます。
できる限り、ありのままでお伝えしたいと思います。
少しでも参考になれば嬉しいです。

【目次】

  1. 1.「モチーフ別 背景の描き方講座」の内容
  2. 2.なぜ「モチーフ別 背景の描き方講座」を選んだのか
  3. 3.毎日の練習時間
  4. 4.「モチーフ別 背景の描き方講座」受講完了までにかかった期間
  5. 5.オンライン講座「パルミー」サポート体制
  6. 6.「モチーフ別 背景の描き方講座」で良かった点、改善して欲しい点
  7. 7.まとめ

デジタルイラスト初心者「ふく」のオンライン講座体験記

2020年6月にデジタルイラストを勉強しようと思い立つ。
2020年7月からオンライン教室「パルミー(Palmie)」の利用開始。
幻想イラストとか描きたいと思うが、まだデジタルイラスト超初心者。毎日、30分から60分はイラスト時間を確保できるように頑張ってます!

目次

1.「モチーフ別 背景の描き方講座」の内容

カラーイラストの背景を描くためのモチーフ別描き方講座

この講座は、カラーイラストの背景を描くためのモチーフ別描き方講座です。

背景イラストレーターの酒井達也先生が、自然物や人工物などモチーフごとに描き方を実演解説。

プロの現場で使われている色の塗り方や質感の出し方のコツを学ぶことで、初心者でもきれいな背景が描けるようになります。

パルミー(Palmie)

 

2.なぜ「モチーフ別 背景の描き方講座」を選んだのか

パルミーには数えきれないくらい沢山の講座があります。

私は将来、幻想イラストが描きたいと思っているので、スタッフさんに「どのように勉強したらいいのか」質問メールをした事があります。

下記の返信をくださいましたので、その順番で勉強するつもりです。

ご相談いただきました件、ファンタジー系の背景でしたら以下の順番での受講がオススメです。【初級編】

まずは以下の講座で、簡単な自然物や部分的なモチーフの練習から始めてみてください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼背景入門講座
https://www.palmie.jp/courses/250
▼モチーフ別背景の描き方講座
https://www.palmie.jp/courses/134
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【中級編】
}次に、これらの講座でファンタジー系の建物やアイテムなどの描き方を学ぶのがオススメです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼ファンタジー建築講座
https://www.palmie.jp/courses/235
▼ゲームグラフィック講座
https://www.palmie.jp/courses/146
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【上級編】
最終的に以下の講座で、1枚のファンタジー背景イラストにチャレンジしてみてください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼ファンタジー背景講座
https://www.palmie.jp/courses/149
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

以上、ご参考となりましたら幸いです。
そのほかご不明点などございましたらいつでもお問い合わせください。

パルミー事務局さんからの返信

一応、初心者におすすめ講座は入会してすぐにどれかはわかるのですが、そうはいっても、デジタルイラストを初めて間もなさ過ぎて、どれからやればいいのか分からないのです。

初心者講座だけでもかなりの数です。。。

気軽に相談できるのは一人で勉強するよりも嬉しいところです。

3.毎日の練習時間

「モチーフ別 背景の描き方講座」で描いた絵

私は会社勤めをしておりますが、残業は今のところはほぼありません。
通勤時間は往復で1時間半程度です。

毎日30分~60分がデジタルイラスト練習にかけられる平均時間です。
(全くできない日や2時間くらいかけられる日もあります)

パルミーを始めた当初は「ちゃんと絵を描ける時間とれたらやろう」と思っていたら、何日もやらない日もありました。

今は少しでもいいから毎日取り組む事を意識していて、だんだん習慣化してきました。

仕事から帰るとぐだぐだしちゃうので、会社に行く前に早起きして取り組むようにしています。

4.「モチーフ別 背景の描き方講座」受講完了までにかかった期間

「モチーフ別 背景の描き方講座」で描いた絵

「モチーフ別 背景の描き方講座」は「ふくだまり」ブログ開始の数日前から取り組んでいました。

45日かかりました(汗)
(何もできない日もあります)

「え?そんなにかかるの?」という意見が多いと思いますが、私はかかっちゃいました。

ちなみになんですが、「モチーフ別 背景の描き方講座」の動画再生時間は下記を参照ください。

大テーマ 小テーマ 時間
1日目:自然物の描き方 キャンバスの準備 2分24秒
植え込み①(葉のシルエット) 7分8秒
植え込み②(立体感) 16分33秒
地面と芝草 17分17秒
樹木 15分54秒
空と雲 22分21秒
合計 81分37秒
2日目:人工物の描き方(屋内編) ソファの描き方 39分16秒
テーブルの描き方 34分1秒
カーペットの描き方 18分3秒
質疑応答・補足説明 2分11秒
合計 93分31秒
3日目:人工物の描き方(屋外編) アスファルト素材の作成 39分16秒
道路の描き込み 19分33秒
花壇の描き込み 34分2秒
合計 80分0秒
4日目:背景の描き方実践リクエスト・添削 受講者作品の添削 15分26秒
岩・石の描き方 16分52秒
照明の発光表現 10分45秒
ガラスの描き方 18分27秒
クリスタルの描き方 16分21秒
ガードレールの描き方 9分54秒
朽ちた金属の描き方 9分15秒
合計 97分0秒

 

「1日2時間とれれば、4日間で済むよね」と思いますよね?
ですが、「モチーフ別 背景の描き方講座」は”背景イラスト初心者向け”です。

動画を流しながら先生と同じクオリティで描くのは無理と断言できます。
例えば、「1日目:自然物の描き方」の「空と雲」は「22分21秒」ですが、動画を1.5倍速にしたとしても途中で止めて→自分で描いて→再生してを繰り返すと1時間以上かかっちゃったりします(汗)

更に今回の先生はフォトショップを使用していますので、クリスタを使ってる方は同じ機能が使えなくて困る場面も出てくると思います。

壁にぶちあたると検索エンジンやyoutubeで調べたり、パルミースタッフさんにメールで尋ねたりしていました。

パルミーを始める事を決心した際には「1週間で1講座を終わらせても半年で約26講座くらいしかできないなぁ」と思ってましたが、それだけできたらいいほうだと思います。

もうちょっとイラストに時間をかけられる方もいると思いますので、あくまでも「ふく」のペースでいくとこれくだいだったという程度で参考にしてください。

5.オンライン講座「パルミー」サポート体制

「モチーフ別 背景の描き方講座」で描いた絵

まずもって、当たり前ですが、動画再生で分かりづらいところを巻き戻して何度も再生できるのは嬉しいです。

さらに下記のようなサポートがあります。
資料やダウンロードできるファイルやブラシは講座内容によって、どの程度まで配布してもらえるかはマチマチという感じです。

パルミー運営スタッフさんのメールサポート

質問内容を送信すれば、自動で「●講座、●分●秒再生時点」かがスタッフさんに分かるようなので、どこでつまづいたが割とスタッフさんに伝わりやすいです。画像添付もできます。

授業内容の説明資料

授業内容すべてではないですが、講座の中で重要なところを簡単な資料にまとめてくれていますので復習にもぴったりです。

先生の作ったファイルをダウンロードできる

先生がレッスンで使ったファイルをダウンロードできます。
レイヤーもそのままなので、レッスン動画で見えづらいところとか復習したり、確認したりしやすかったです。

講座内で使用するブラシツールなどを配布してくれる

講座内では先生が作ったオリジナルブラシなどが登場する事があります。
作り方をざっくりと教えてくださったりもしますが、講座によってはブラシもダウンロードファイルの中に付けてくれていたりします。

 

6.「モチーフ別 背景の描き方講座」で良かった点、改善して欲しい点

「モチーフ別 背景の描き方講座」で描いた絵

良かった点

モチーフによってどのようなブラシを使うのか勉強になった
筆圧や不透明度、筆の向きなど、ブラシの調整方法を覚えた
光と影の入れ方の勉強になった
「ファイルオブジェクト」など今まで知らなかった技術を知る事ができた
プロの描く過程を見ながら練習できるので自信がついた

改善して欲しい点

先生はフォトショップ、私はクリップスタジオなので、もう少し他のソフトの場合はどのような設定にすればいいかなど資料でサポートして欲しい
先生がソフトで作業している画面を映してくれていますが、右上の一部が「講座のタイトル見出し」とかぶって見えなかった
先生のPCやタブレット含めた作業環境に興味があるので公開して欲しい

7.まとめ

「モチーフ別 背景の描き方講座」で描いた絵

長い間かかっちゃいましたが、全体としては良かったです。

ブラシの筆圧、不透明度などを変更してカスタマイズしたりもだんだん効率よくできるようになってきました。

たまたま、今回の先生はフォトショップで、私はクリップスタジオなので、わからないところを調べるのに時間がかかっちゃいましたが、クリップスタジオを理解してくればもうちょっと早く練習できるのかなと思います!

ブログを書いてツイッターにアップして発信する事がすごい励みになっています(^^)

「こんな勉強できました!」って早く発信したくて、「今日も頑張ろう」「今日はできなかったな(涙)」という気持ちで取り組んでます。

これからも発信できる限りしていくので宜しくお願いします。

取り組み講座

カラーイラストの背景を描くためのモチーフ別描き方講座

この講座は、カラーイラストの背景を描くためのモチーフ別描き方講座です。

背景イラストレーターの酒井達也先生が、自然物や人工物などモチーフごとに描き方を実演解説。

プロの現場で使われている色の塗り方や質感の出し方のコツを学ぶことで、初心者でもきれいな背景が描けるようになります。

パルミー(Palmie)

-イラスト